講師
募集中

あなたの笑顔が
生徒の笑顔に。
生徒を笑顔にする、
そのために目黒個別指導学院では
あなたの笑顔を大切にします。
共に子どもたちの笑顔と成長を
つくりあげていきましょう。
大学生・大学院生の方
こんな方におすすめ
- ・自分がこれまで勉強してきた知識や経験を活かしたい方
- ・子どもが好きな方、教える仕事に興味がある方
中高生時代に苦労して勉強した科目や、お友達に教えたことのある科目を教えてください。
教える経験を通して、生徒の成長を実感でき、また先生ご自身も成長することができます。
自分の教える力が向上すれば、生徒さんの学力も上がり、共に喜びを分かち合え、そして感謝されるようになります。

未経験でもOK!
シフトの調整がしやすく学業と両立しながら働くことができます
スケジュール例 01
スケジュール例 02
働く講師の声

これからの社会人生活に必要な
コミュニケーション能力を養いたい
塾講師歴 1年2ヶ月
大学2年生
インタビューを見る
- Q. 塾講師の仕事を始めたきっかけを教えてください。
- 私の姉が塾講師をしていて楽しそうだったことが最初のきっかけです。また、高校生時代に友人の勉強を手伝ったことがあるのですが、その時に教えることが楽しく、以前から講師には興味を持っていました。友人から「教えるのが上手」と褒めてもらった時のことは今でも覚えています。これから私は社会人になっていくわけですが、コミュニケーション能力や人に分かりやすく伝える力は必要不可欠。その力を養うという意味でも、講師という仕事がしてみたかったですね。
- Q. なぜ目黒個別指導学院を選びましたか?
- 私が高校3年生で大学受験を受ける際に、通っていた塾が目黒個別指導学院でした。無事に自分の行きたかった大学に行くことができたので、恩返しではないですが、少しでも貢献ができたらいいと考えて選びました。私が通塾している時に感じたのは、塾長や社員さんが常に生徒のことを考え、授業の質や環境づくりに尽くしていること。今度は自分がその側に立ちたいと思いましたね。
- Q. 今は主にどんな仕事をしていますか?
- 現在は、主に小学生から高校生相手に1対2で授業をしています。小学生には国語・算数・英語。中学生には、国語・英語。高校生には英語・古典などを教えています。
- Q. 仕事のおもしろさ、やりがいは何ですか?
- 一番のやりがいは、自分が教えた範囲で生徒が良い点数を取った時です。ほかにも、生徒が楽しそうに授業を受けているのを見たり、「分かりやすい」と言ってくれたたりした時もやりがいを感じます。
- Q. 職場の雰囲気について教えてください。
- 年齢や性別、講師歴は一切関係のないフラットな組織なので、同期や先輩関係なく、なんでも気兼ねなく相談できます。困っている時はすぐにフォローに入っていただけるので働きやすいですね。
- Q. 具体にやりがいを感じたエピソードを教えてください。
- 次の日に小テストがあるにも関わらず、テスト範囲の内容を理解できていない子がいました。再度一から教えて、何とか理解してもらうことができましたが、あの時はあせりましたね。後日、テストでクラス1位を取ったと連絡があった時は、身体から力が抜けました(笑)。
- Q. 今後の課題はありますか?
- まだ、教えている教科を完璧には理解していません。そのため、自分にも難しいと思えることが時々あり、少しあせってしまうことがあります。まずは自分が先にしっかりと理解すること。それが大切だと感じています。
- Q. これからの目標や夢を教えてください。
- コミュニケーション能力や相手の立場になって考える力、笑顔でいることなど、ここで学んだ様々なことを活かしながら、子供や障害のある人たちの助けになれるような大人になりたいです。
社会人の方
こんな方におすすめ
- ・大学生時代に塾講のバイトをして楽しかったなという方
- ・未経験ながらも教えることで社会に貢献したいという方
子どものときに通っていたようなアットホームな個別指導塾で先生してみたいなという方に来ていただきたいです。
また、大学を卒業し社会経験を積まれたなかで、子供たちに教えたいことがありましたら、ぜひ教えてあげてください。
子どものときに教えてもらった学校の先生、塾の先生みたいになりたいななど、そういう想いを持った方も歓迎いたします。

仕事終わりの夜だけ・短時間でもOK!
働き方に合わせて柔軟なシフト調整が可能です
スケジュール例 01
スケジュール例 02
働く講師の声

1週間ごとのシフト調整で
予定を立てやすい環境です
塾講師歴 8年6ヶ月
30代
インタビューを見る
- Q. どのような働き方をしていますか?
- 現在は、ほかの仕事と両立しながら講師をしています。目黒個別指導学院は1週間ごとのシフト提出なので、予定を立てやすく働きやすいです。
- Q. 塾講師の仕事を始めたきっかけを教えてください。
- 勉強は努力すればその分だけ成果が出て、大きな自信につながります。学生時代につけた自信はその後の人生の糧となるもの。生徒さんの自信のきっかけに、自分がなりたいという想いがあり、塾講師になることを決めました。
- Q. なぜ目黒個別指導学院を選びましたか?
- HPを見て「面倒見のよさそうな塾」という印象を持ったからです。実際に働きはじめて、本当にそのイメージどおりでしたね。生徒さんも楽しそうに通ってきている子が多く、明るい雰囲気です。初日の授業は研修担当の先生から心配されるくらい緊張していたのですが、先生方がつくる教室の温かい雰囲気や生徒さんたちに助けられ、だんだんと馴染むことができました。
- Q. 今は主にどんな仕事をしていますか?
- 国語、英語を中心に指導をしています。最初は教えやすい科目や単元から任せていただき、段階的に幅を広げられたので安心感がありました。
- Q. 仕事のおもしろさ、やりがいは何ですか?
- 「テストの点数が上がった」「模試の偏差値が伸びた」と生徒さんが笑顔で報告してくれると、とてもやりがいを感じます。また、はじめはあまり会話をしてくれなかった生徒さんが心を開いてくれ、学校のエピソードや楽しかったことを話してくれるようになると「信頼関係が築けたのかな」と思えて嬉しいです。
- Q. 職場の雰囲気について教えてください。
- 生徒さん思いの先生ばかりで、とても温かい雰囲気です。また、講師ひとりひとりの個性や強みを尊重してもらえるので、いつもモチベーション高く働けています。最初は緊張するかもしれませんが、宮城塾長をはじめベテランの先生方が気さくに声をかけてくださるので、塾講師の経験がない方でもなじみやすいと思います
- Q. 具体にやりがいを感じたエピソードを教えてください。
- 国語が苦手だった生徒さんがテストで90点代をとったのですが、授業がない日にも関わらずわざわざ報告しに来てくれたことがあります。本人の頑張りも相当なものでしたが、自分も少しだけお手伝いできたと思え、本当に嬉しかったです。自信がついた生徒さんの顔を見られると感動します。
- Q. 今後の課題はありますか?
- 教える際のボキャブラリーをもっと増やすことです。人によって理解のスピードや納得する説明が違うので、色々な角度からアプローチできるようになりたいです。子どもにとってわかりやすいものに例えたり、その子の興味を引き出せる導入をしたり、知的好奇心をくすぐれるような指導をしたいです。
- Q. これからの目標や夢を教えてください。
- 生徒さんの自信のきっかけを作れる講師になりたいです。塾講師という親御さんや学校の先生とも違う立場だからこそ伝えられることがあると思っています。勉強に限らず、その子自身の良いところを見てモチベーションを上げてあげられる存在でいたいです。
主婦・主夫の方
こんな方におすすめ
- ・お子様の帰宅前の時間を有効に活用したい方
- ・子どもが好き!教えるのが好き!
ママ・パパ目線での温かいまなざしで、生徒たちに寄り添って指導していただけますと大変嬉しいです。
子育て真っただ中、あるいは子育てにひと段落ついた方、どちらからのご応募もお待ちしております。
指導学年や指導教科、勤務時間やコミット度合いなど(夏休み冬休み中の勤務は少なくしたいなど)の細かいご希望に可能な限りお応えし、働きやすい環境作りを目指しています。

スキマの短時間だけ働きたい・ガッツリ長時間働きたいなど
それぞれのライフスタイルに合わせて働くことができます
スケジュール例 01
スケジュール例 02
当学院の様子




Instagramでも
日々の様子を発信しています!
目黒個別指導学院
西小山駅前本校
〒152-0011 東京都目黒区原町1-9-6 鈴平ビル2F
西小山駅から徒歩3分
TEL. 03-6312-7149 FAX. 03-6712-2375
平日 14:00 - 22:30|土日祝 14:00 - 22:00
募集要項
- 仕事内容
-
小学生、中学生、高校生に勉強を教え、学力向上や志望校合格などのニーズにお応えする仕事です。
学校授業の補習、テスト対策や、受験対策を個々人に合ったテキストを使用して指導します。
中学、高校、大学で得意だった科目を教えていただきます。
また、学校での定期テスト対策が得意で、推薦入試に合格した方には日々の勉強の仕方を、一般受験で志望校に合格された方には一般対策での経験を活かした学習アドバイスもお願いしています。
教科内容を教えるティーチングスキルだけでなく、理解定着度を確かめるチェックスキル、現状を分析し、目標達成までの計画を立て実行するスキルも身に付きます。
何より、子どもたちの勉強や人生に対しての価値観を形成する仕事ですので、意義深い仕事です。
- 給与
-
1コマ 70分/1,983円から
時給/1,700円から
コマ給とは別に「授業前準備手当」、「授業後指導手当」もあります。
通常期の勤務は得意科目のご指導を、1コマから4コマまでご希望に応じて勤務できます。
*交通費は実費支給いたします。
*契約社員・正社員をご希望の方の給与は、改めてご提示いたします。
- 勤務時間
-
13時20分~、14時40分~、16時10分~、17時30分~、18時50分~、20時20分~
平日は16時10分以降のコマより、土曜日曜は、13時20分以降のコマより勤務できます。
*ご希望の時間をシフトで申請いただきます。(2週間から1月単位)
- 応募資格
-
大学進学決定した高校3年生、大学生、大学院生、社会人の方(専業・副業ともに可能)
人を笑顔にするのが好きな方
自分自身が成長するのが好きな方
*講師経験は問いません。
*就職氷河期世代の方へはビジネススキル向上、資格支援サポートを手厚く実施します。
採用までの流れ
-
01
応募
以下のボタンをタップしフォームよりご応募ください。
採用祝い金を差し上げます。 - 02
書類選考
ご応募いただいた方へ必要書類のご連絡をいたします。
メールにて書類の送付依頼、もしくは、面接日にご持参いただきます。 - 03 面接 書類選考を通過された方は、当学院へお越しいただき面接を行います。
- 04 内定 面接より一週間以内に合否のご連絡をいたします。
-
05
契約・研修
雇用契約書の締結および、初期講師研修をおこない、実際の指導にあたっていただきます。
研修期間の給与と本採用の時給は同一です。